小豆島産完熟オリーブ漬けは東洋オリーブだけ。
小豆島産の熟したオリーブ果実を塩水で漬け込みました。
完熟した果実は渋みが和らぐだけでなく、実の内部に油分をたっぷり含んでいます。
新漬けオリーブとはまた違ったコクとオイリーさを感じられます。
|使用方法
そのまま食べるのはもちろん、ワイン・カクテルなどのお酒のお供に。
ピザやパスタ、パエリアなどの料理のアクセントにおすすめです。
肉料理の付け合せとしても相性抜群。
|内容量
80g
|原材料名
オリーブ果実(小豆島産)、食塩/グルコン酸第一鉄、硫酸第一鉄
|賞味期限
製造日から1年
|栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー174kcal / たんぱく質1.2g / 脂質17.5g / 炭水化物3.0g / 食塩相当量3.8g
|保存方法
直射日光を避けて、常温で保存してください。
開封後は冷蔵庫(10℃以下)に入れて、お早めにお召し上がりください。
お客様の声
さて様 | 投稿日:2021年02月25日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
コクがあってとても美味しかった。
新漬オリーブとはまた違った深い味わいです。 料理にも活用できそうです |
まりさん様 | 投稿日:2021年02月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
新漬けも美味しかったけど、完熟は私のお気に入りになりそうです。オリーブ大好きで国産も外国産も色々たべましたが、酸味と塩味が強いものが多かったです。
久しぶりにおいしいオリーブに会えました。 |
takafumi1964様 | 投稿日:2021年02月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
新漬けとは又違った美味しさが有りますね?〓オリーブ好きの友人に持って行ったら、嫁さんがおいしいとほとんど食べられて味わえなかったそうです。
|